数学 【数学小ネタ】色々な距離を考えてみる 今回は、「距離」の数学的な定義を示し、更に具体的な距離の例をいくつか挙げてみました。同じ点でも測り方を変えることで異なる距離となることなどが伝わると嬉しいです。 2021.01.21 数学
ブログ キングダムハーツブーツ ロクサスモデルが届きました!想像以上にカッコいい…! 昨年注文していたキングダムハーツのロクサスをモチーフにしたブーツが届いたので、その感想などを書いた記事になります。思ってたより完成度が高くて、非常に満足度が高い買い物になりました。 2021.01.20 ブログ
ブログ Jr’sキッチン 2021/1/17 チキンのトマト煮&厚揚げとしし唐の甘辛炒め 珍しく自分が夕食を作ったので、備忘録も兼ねて作り方を書いた記事になります。この日の夕食はチキンのトマト煮&厚揚げとしし唐の甘辛炒めでした。 2021.01.19 ブログ
ブログ スーパーマリオ35周年記念!という事でスプラコラボフェスTシャツとゲーム&ウォッチを購入しました! 昨年2020年はスーパーマリオブラザーズ35周年ということで様々なグッズが発売されました。そこで、いくつかファンアイテムを購入したので、それらを紹介する記事になります。 2021.01.14 ブログ
ブログ キングダムハーツカフェで思い出に浸ってきました! 1月10日にキングダムハーツメロディオブメモリーカフェに行ってきたので、今回はその体験レポート(のようなもの)を書いてみようかと思います。店内の雰囲気や楽しさが少しでも伝わればいいなと思います。 2021.01.11 ブログ
イヤホン AirPods Proの装着感や音質向上!コンプライのイヤーチップを購入しました AirPods Pro用のコンプライ製イヤーピースを購入したのでそちらを紹介した記事になります。装着感が良くなっただけでなく、音質やさらにはノイズキャンセリング効果まで上昇する本当に素晴らしいイヤーピースでした。 2021.01.02 イヤホン
ブログ 行く年来る年2020 2020年も残りわずかなので、自分にとっての2020年がどんな年であったかを振り返ってみました。また、2020年の反省点を踏まえて2021年の抱負も考えてみました。 2020.12.30 ブログ
イヤホン 愛用イヤホン紹介その2~AirPods Pro編~ 今回は自分が愛用しているイヤホンの一つ、AirPods Proの紹介をします。AirPodsと比較すると、お値段は一万ほど高くなりますが、様々な点で優れており、満足感は高めになっています。特に、ノイズキャンセリング機能については一聴の価値があると思います。 2020.12.30 イヤホン
イヤホン 愛用イヤホン紹介その1~SONY WI-C310編~ 今回は自分が愛用しているイヤホンの紹介記事の第一弾ということで、ソニーのWI-C310を紹介します。この機種はバッテリーの持ちが非常によく、音質もそこそこいいのにお値段も安いとかなりコストパフォーマンスが高い良いイヤホンになっています。 2020.12.22 イヤホン
ブログ Jr流マスク着用時に眼鏡が曇りづらくなる工夫 メガネをかけながらマスクをすると、マスクが曇ってしまって困ってしまうってことがありますよね?そこで今回は、自分流のマスクをつけていてもメガネが曇りにくくなる工夫を紹介してみようかと思います。 2020.12.18 ブログ