独自ドメイン+レンタルサーバでブログを作ることのメリット・デメリット

こんばんは。

早いものでこのブログを作ってからもう三年以上経過しました。途中全然更新しない時期とかもあったものの、結構長く続いたなーというのが正直な感想です。

このブログはレンタルサーバを借りて独自ドメインを取得してワードプレスで運営するという、よくおススメされるブログ形態を取っています。

ただ、最近になって、はてなブログとかでブログをはじめても良かったかもな~と思うことがしばしばありました。

なので、今回は独自ドメイン+レンタルサーバでブログを続けてみて感じたメリットとデメリットについて書いてみようと思います。

結論としては、カスタマイズ性の高さやアフィリエイトのしやすさがメリットで、ドメインによってはうさんくさい感じになってしまうのがデメリットなんじゃないかなと思います。

こう見てみると、他のブロガーの人もよく挙げているメリット・デメリットと大体一致していますね。

よく言われるのにはちゃんと理由があるんだな~って感じです。

以下では詳しく書いていくので、良かったら読んでいってください!

ブログを始めるときの選択肢について

そもそもとして、ブログの始め方にはどんな選択肢があるのか、それぞれどんな特徴があるのかを簡単に説明します。

大きく分けると

  • 既存のブログサービスを用いる方法(はてなブログやライブドアブログなど)
  • 独自ドメイン+レンタルサーバを用いる方法(ワードプレス)

の二つがあるので、それぞれについて簡単に書いていきます。

なお、ワードプレスもブログサービスじゃんという意見もあると思うのですが、他にいい言葉が思い浮かばなくて…。

既存のブログサービスを用いる場合

まず、既存のブログサービスを用いる場合について。

日本のブログサービスでは現在はてなブログが多分一番主流だと思うけど、他にもライブドアブログとかアメブロとか色々ありますね。

で、既存のブログサービスの特徴は何といっても簡単に始められることですね。

ブログサービスに登録してブログ名などを決めたらそれだけですぐにブログを開設できます。スマホからでもサクッと作れるはず。

大抵の場合デザインとかもいい感じになってくれるし、サーバとかについて悩む必要もありません。

なので、ブロガーは記事を書くことに専念できます。

また、大抵のブログサービスは無料で始めることができます。なのでそういった意味でも手軽に始められます。

ただ、アフィリエイトに関しては何らかの制限がある場合が多いので、ブログをビジネスとして始めるんだ!って場合は要注意です。

独自ドメイン+レンタルサーバで始める(ワードプレス)

次に、独自ドメイン+レンタルサーバを用いる方法について。

これは独自ドメインを取得し、サーバをレンタルし、そのサーバ上でブログを運営する方法で、大抵の場合はワードプレスというサービスを用いて運営します。

この方法の特徴は何といっても自由度の高さでしょう。

独自ドメインを取得したりサーバを借りたりとブログ開設までの手順は少し複雑ですが、一旦開設してしまえば色々なことができます。

デザインにしても多くのテンプレートが存在しているし、HTMLなどの知識があればさらに自分でカスタマイズしたりもできちゃいます。

アフィリエイトに関してもほぼ制約なく行えるので、ビジネスとしてブログを始める場合にも最適ですね。

難点としては、自由度の高さゆえこだわろうとしたら無限にこだわれてしまうことや、少なからずランニングコストがかかることが挙げられます。

ブログを始めるときの選択肢についてはこんな感じですかね。

ワードプレスブログのメリット

以下では、ブログサービスに対するワードプレスのメリットを書いていこうと思います。

カスタマイズ性が高い

まず一つ目がカスタマイズ性の高さですね。特にデザイン面に関するカスタマイズ性の高さ。

いわゆるブログサービスを使う場合って、新着記事から順に表示されるいわゆる『ブログ』って感じのデザインになるじゃないですか。

でも、ワードプレスを使う場合は普通のwebサイトみたいな表示にしたりできるんですよね。

具体的にはトップページに

  • ブログの紹介
  • カテゴリごとの新着記事
  • ブログに関する新着情報

などを配置するみたいな構造にできたりします。

こんな感じでブログのレイアウトをデザインするのは楽しいし、読者目線でも見やすいブログになると思うんですよね。

このカスタマイズ性の高さは間違いなくワードプレスのメリットです。

広告に関する制約が少ない

次にメリットとして挙げられるのが広告、主にアフィリエイトに関する制約の少なさです。

既存のブログサービスの場合、確かほとんどのサービスでアフィリエイトに関する制限があったはずです。

広告に関する制約がほぼないのって確かはてなブログの有料プランくらいだったはずで、だからこそはてなブログの人気が根強いのかも。

ワードプレスの場合広告に関する制約がほぼないので、それは大きなメリットかなと。

今のところ自分はアフィリエイト広告を貼った記事ってほとんどないんですが、いざ始めようと思ったときにスムーズに始められるっていうのはやっぱり魅力ですね。

最近はブログの収益化に真面目に取り組もうと考え始めているので、今後このメリットを大きく感じるようになるんじゃないかと思っています。

急なサービス終了などのリスクが少ない

これについては正直ほとんど気にしなくていいことだとは思うんですが、ワードプレスの方がブログサービスより安定している…らしいです。

というのも、ブログサービスを用いている場合、急にサービスが終了するだとか運営している会社の何らかの介入によって掲載順位が変わる可能性があるとか。

ワードプレスの場合、急にサービス終了するってことはほぼないだろうし、運営の意向で掲載順位が変わることはないだろうと。

とはいえ、さっきも書いた通りこれに関しては正直気にしなくてもいいです。

大手のブログサービスを使っているなら突然サービスが終わるってことは考えにくいし、掲載順位に関してはそもそもGoogleの方針によっても変わったりするので。

なので、一応メリットとして挙げましたがほぼ気にしなくていいと思っています。

ワードプレスブログのデメリット

次にワードプレスのデメリットや、ブログサービスのここが羨ましいなって感じたことを書いていこうと思います。

ドメイン名によってはブログのイメージを伝えられない

ワードプレスを用いる場合、自分でドメインを決める必要があるんでが、ドメイン名を考えるのが中々難しいんですよね。

特に、ブログの内容をちゃんと伝えられるような名前にしようと思うと本当に難しい。

これがワードプレスの最大のデメリットというか欠点だと思っていて、このことを伝えたいのでこの記事を書いていると言っても過言ではないです。

ドメイン名によってはブログのイメージが正しく伝わらないだけでなく、胡散くさくなってしまうことすらあります。

例えばこのブログのドメインはsomehakseで、ブログ名もある博士の日常風景というものでした。

これは、当時自分が博士課程の学生で、博士に関する情報を書いたりしても面白そうだな~って思ったからつけたんですね。

その後博士ネタみたいなものは全然書かなかったのでブログ名は変更したんですが、ドメイン名はそのままになっています。

これによって、現在のブログ内容とは全然関係ないsomehakaseとかいうよくわからないドメイン名だけ残っちゃったと。

正直somehakaseって意味が分からないし、なんなら若干の胡散くさすらありますよね。

こんな感じで、ちゃんと考えてドメイン名を決めないと後悔することになるかもしれません。

このドメイン名を考えるのが難しいというのがワードプレスの最大のデメリットだと思います。

一方、ブロブサービスを用いた場合、どんなブログ名だとしても胡散くささというのは最小限に抑えられると思っています。

なぜなら、URLにそのブログサービスを表す文字列が含まれるからですね。例えばはてなブログだったらhatenaなんちゃらかんちゃらみたいな。

これよって、最低限はてなブログで運営しているブログなんだなっていうのが伝わります。

これって地味なように思えて実はかなり大事だと思っています。

なので、ワードプレスの最大のデメリットはhatenaみたいな文字列がドメインに入らないこと、それにより胡散くささが生じる可能性があることだと思っています。

初期費・維持費が必要

それからもう一つのデメリットとしては、ドメイン代とかサーバ代がかかることですね。

年間トータルでも一万ちょいとかだと思うので、正直そこまで気にすることでもないと思っていますが、気になる人は気になるかも。

特にブログサービスを使う場合は無料で利用できるものがほとんどなので、比較すると少し気になっちゃうかも。

以上がワードプレスのデメリットになります。

どちらがおすすめか?

ここまででワードプレスのメリット・デメリットを書いてきたので、せっかくなのでそれらを踏まえた上でブログサービスとワードプレスのどちらがおすすめかを書いてみようと思います。

正直多分どちらでもよい

いきなり丸投げな答えになってしまいますが、正直どちらで始めてもいいと思っています。

特にはてなブログでしたらアフィリエイトや広告に関する制約も緩いはずなので、ビジネス目的でも使えるはず。

そうなってくるともう本当に好みでいいと思います。

例えばデザインにこだわりたいからワードプレスにするとか、簡単に始めたいからはてなブログにするとかそのくらいの理由でいいと思います。

とはいえ、これだけだと少し丸投げすぎるので、もう少しだけ詳しく書いてみます。

アフィリエイトがやりやすいのは恐らくワードプレス

↑でははてなブログでもアフィリエイトはできると書きましたが、それでも本格的にアフィリエイトをやりたいならワードプレスの方がいいんじゃないかなと思います。

ワードプレスの場合、レイアウトの自由度が高いこともあり、例えばトップページに収益性の高いページへのリンクを貼るなどの工夫ができます。

こういった工夫がしやすいこともあり、ワードプレスの方がアフィリエイトはしやすいんじゃないかなと思います。

素性がわかりやすいのははてなブログ

上の方でも書きましたが、ワードプレスの場合ブログサービス独自の文字列がURLに含まれません。

なので、ブログの信ぴょう性に疑問を持つ読者がいても不思議ではないと思うんですよね。

よって、ブログの素性みたいなものに重きを置きたい場合ははてなブログなどを使うのがいいのかなと思います。

まとめ

ということで、今回は独自ドメイン+レンタルサーバでブログを運用するメリットとデメリットについて書いてみました。

自由度の高さは大きなメリットですが、ドメイン決めの難しさや、ブログの素性が分かりにくいといったデメリットもあると思っています。

特にドメインは結構慎重に決めた方がいいです。自分はちょっと変なドメインにしちゃって結構後悔してたりします…。

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました