こんばんは、Jrです。
本日も雑記的な内容の記事で、内容としてはタイトルの通り音声メディアについて自分が思っている事を書いてみようと思っています。
では見てみましょう!
音声メディアとは
まずはじめに、自分が音声メディアと言ったときに何を指しているのかを明確にしたいと思います。
以下では、音声メディアとは、音声を主たる方法にして何かを伝える媒体あるいはその音声そのものであるとします。
例えばラジオはその最たる例ですし、ネットラジオいわゆるネットラジオなんかもそうですね。
少し前にはspoon?ってアプリが良く広告を出していましたが、あれもそうだと思います。あとはツイキャスの雑談配信とかもそうかな?
直近だとクラブハウスっていう音声に特化したSNSが話題になっていたりもしました。こちらについては完全招待生らしく、残念ながら自分はまだ触れていません。
ちなみにYouTubeは基本的には動画メディアだし、ブログは文章メディア?だと思っています。
音声メディアの利便性
昔から存在している音声メディアですが、ここ最近また流行っているというか盛んになっている気がします。
自分が考える音声メディアの利便性って目を使わずに、耳だけで利用できるってところで、これって時代に合っていると思うんですよね。
作業をしているときでも散歩をしているときでもいいんですが、音声メディアって「ながら聴き」に向いていると思ってて、何かと忙しい現代に適しているなと。
例えば自分もPCで作業をするときに、ブラウザでYouTubeを流しておいて画面には映さずにラジオ感覚で聴くといったことを良くしています。
本気で集中したいときはしないけど、ちょっと単純めの作業をするときとかにはおすすめ。
あとは、インターネット環境がどんどん整備されているのも音声メディア的には追い風だろうなと思います。
最後にこれは完全に個人的な意見なんですが、人の声を聴くのが好きというのもあります。
個人でも行えそう?
そんな個人的にはかなり可能性があると思っている音声メディアですが、現代では結構簡単に個人でも発信側になれそうです。
例えば上の方でも書いたspoonやツイキャスなんかはスマホがあれば簡単にできます。
さらに、Podcastというオンデマンド形式の音声メディアもあって、これも多分個人でもできそう。上二つよりは少し複雑そうですけどね。
特にPodcastに関してはWordpressの拡張機能でも実現できそうでした。これに関しては気になっているのでちょっと調べてみます。
もし簡単に実現できそうだったら自分もお試しで少しやってみようかと思います。興味自体はとてもあるのでね。
おわりに
ということで、今回はラジオをはじめとした音声メディアに関する考えを色々書く…つもりだったんですが、ちょっとまとまりがない記事になってしまいました。
一応公開はしますが、このままだとぐだぐだなので随時加筆修正はします。
では。
コメント