対戦ゲームにおける運要素について

おはようございます、Jrです。

本当はピクシーかハッサムの感想でも書こうと思っていたんですが、ちょっとバタバタしててまだあまり使えていなくて…。

でも100記事まで毎日投稿したくて、何かないかなと思っていたところ、Twitter上でスプラトゥーンやポケモンユナイトのマッチングに対する文句をよく見かけたことを思い出しました。

で、それって結局マッチングというランダム要素が原因だと思うので、だったらいっその事対戦ゲームにおけるランダム要素についてというテーマで記事を書いてみようかなと思ってこの記事を書いています。

個人的な結論は、適度な運要素はプレイヤー人口を増やすために有効であるというものです。

論文みたいな記事タイトルの割に、あまりにも当たり前な結論になってしまっているのですが、以下で自分の考えを書いていこうと思います。

それではどうぞ!

そもそも運要素って?

まずそもそもとして、対戦ゲームにおける運要素とかランダム要素とは何かというお話をしてみようと思います。

色々な考え方がある気がするのですが、ここでは『自分で介入することができない要素』をひとまず運要素と呼ぶことにしましょう。

例えば、以下の様なものですね。

  • カードゲームにおける初期手札や引き
  • TFTなどのオートチェス系のゲームにおけるショップの中身
  • ポケモンユナイトやスプラトゥーンなどのチームゲームを一人でプレイする時におけるマッチング(特に味方のマッチング)

例えばスプラトゥーンのブキ毎の乱数とかも運要素っちゃ運要素なんですが、ここに含めるかは微妙なところ。まあ一応運要素かな。

運要素がほとんどないジャンルとしては、格ゲーや音ゲー、あとはチェスや将棋などが挙げられるかな。

何故運要素にイライラするのか?

運要素のある対戦ゲームをしていると、運要素が原因でイライラすることがあると思うんですが、その理由って多分理不尽さから来ると思うんですよね。

例えば、カードゲームをやっていて、引きがあまりにも悪くて負けてしまったとか、ポケモンユナイトをやっていてあまりにもどうしようもない味方を引いてしまって負けてしまったとか。

実力が介入しない要素で負けることによりくだらなく感じてしまうんだと思います。

ただ、ここまで書いて思ったんですが、冒頭で書いたポケモンユナイトやスプラトゥーンのマッチングに関する不満は、マッチングシステムに関する不満な気もしてきました。

勝率を5割に近づけようとする、所謂勝率調整マッチングというものが本当なのであるならば、文句が出るのも納得ではあります。

とはいえ、内部レートなり何なりでマッチングをするのであれば、勝率は5割に近づくはずなので、仕方ない気もします。

対戦ゲームにおける運要素の良い点

しかしながら、運要素はマイナスな面だけでなく良い面も持っています。

運が良ければ格上のプレイヤーにも勝てるし、それによる成功体験を得ることができます

これってゲーム、特に対戦ゲームをプレイする上では結構大切な要素だと思うんですよね。全然勝てないと嫌になっちゃうし。

また、これも似たようなものですが、運が良ければイージーウィンをすることもできます。これは爽快感にも繋がるし、やっぱり成功体験にもなりますね。

ある程度の運要素というのは、多くのプレイヤーに勝つ可能性をもたらすので、特に初心者の人にとってありがたい要素なのかなと思います。

なので、プレイヤー人口を広めるためにもそれなりの運要素は必要かなと。

もちろん、あまりにも運要素が強いと競技性は損なわれてしまうので、所謂e-sportsなどガチガチの競技としてやるなら運要素は少ない方が良いと思います。

運要素がないとどうなるのか?

では逆に運要素が一切どうなるのかというと、完全に実力主義になってしまい、実力差がある場合全く勝てなくなってしまいます

そもそも勝負事は実力主義であるべきなので、これ自体が悪い事だとは思っていません

上でも少し述べましたが、e-sportsタイトルなどは運要素が少ない方がいいでしょう。

ただ、多くのプレイヤーに遊んでもらおうと思った場合、あまりに実力主義なのは少し厳しいと思います。

負けるのが悔しいから上達しよう!ってプレイヤーももちろんいるとは思いますが、多くの、特にカジュアル層のプレイヤーは別のゲームに流れてしまうでしょう。

ちなみに、ポケモンユナイトの話になってしまうのですが、テイア蒼空遺跡が実装された時にちょっと話題になった、実力ゲーが加速するからカジュアル層に辛いという話は個人的には懐疑的です。

確かにマップ構造やオブジェクトの関係で実力は出やすくなったと思います。ある程度ちゃんと臨機応変に動かないと勝てなくなったかなと。

とはいえ、そもそもの話としてマッチングという最大の運要素があるので、ガチガチの実力ゲーと言い張るのはかなり無理があるかなと思います。

初心者でもある程度動けて、ある程度味方が強ければ十分勝てると思います。

勿論、フルパだとまた話が変わってきて、実力の要素がかなり大きくなるのですが、それは別に前のマップと変わっていないはず。

とまあ、これは余談でした。

結論

ということで、運要素について思うところを色々と書いてみました。

いろんな人にチャンスを与える、またカジュアルに遊びやすくするという意味である程度の運要素は必要だけど、競技性を高めるという意味では運要素が高すぎるのはイマイチなのかなと思っています。

要は一長一短でということですね。

個人的な結論は冒頭にも書いた様に、ある程度の運要素は必要だと思っているし、正直運要素が一切ないゲームを始めるのは結構きついと思っています。

そこまでの熱意を向けられるか怪しいし、それならある程度カジュアルに遊べるゲームを選んじゃうかなー。

まとめ

ということで、今回は対戦ゲームにおける運要素について、個人的に思う事を書いてみました。

結構思うままに書いたので文章も乱れていると思いますが、取り急ぎこんなところで。またいずれ修正などすると思います。

また、冒頭にも書いた通り、少し忙しくなってしまったので、100記事目を書いたらブログの更新ペースを一旦落とそうかなと思っています。

勿論可能な限り更新はする予定ですが、ブログに関してはガンガン更新というよりブログのレイアウトを整えたり、これまで書いた記事をブラシュアップするといった作業に比重を置こうかなと。

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました