デスクトップのゲーミングPCからゲーミングノートに変えてみたら意外と快適でした

おはようございます。じゅにあです。

皆さんPCって持ってますか?最近はスマホでできることも増えてきたので、PCを持っていない人も増えてきたかもしれませんが、個人的にはまだまだPCは必要だと思っているし毎日使っています。

自分の場合はPCでゲームもするので、これまでいわゆるデスクトップ型のゲーミングPCを使ってきたのですが、流石に古くなってきたので昨年の9月くらいかな?に買い替えました。

その時期に引っ越しもするかもしれないって状況だった+元々気にはなっていたので、ノートPC型のゲーミングPCを選びました

初めてゲーミングノートを使ってみたので、その使い心地とかについて書いてみようというのが今回の記事になります。

結果としては、ゲームプレイも含めて元々使っていたゲーミングPCより快適に使えていて個人的には満足しています。

ただ、デスクトップのゲーミングPCや普通のノートPCと比べると、明確なメリットやデメリットがあるので、自分の使用用途に合っているかを考慮する必要があるなとも思いました。

以下ではゲーミングノートを使ったより詳しい感想やデスクトップのゲーミングPCと比べたメリット・デメリットなどを書いていこうと思います。

それではどうぞ!

PCのスペックについて

比較の話をする前に、まずは自分が元々使っていたデスクトップPCと購入したゲーミングノートのスペックを簡単に書いておこうと思います。

元々どの程度のPCを使っていて今回どんなPCを買ったのかという情報がないのに比較されてもよくわからないですからね。

元々使っていたPCのスペック

まず元々使っていたPCですが、自作ではなくいわゆるBTOのゲーミングPCになります。

BTOとしては定番であるガレリアのゲーミングPCで、GALLERIA DT 16GBモデルというものを使っていました。

CPUやグラボはこんな感じ。

CPUインテル Core i5-8500
グラボGeForce GTX1660Ti 6GB
メモリ16GB (8GB×2)
ストレージ240GB SSD & 1TB HDD

購入したのが2019年の7月なので、今見るとだいぶ古い構成ですが、当時だとそんなに悪くない構成だったと記憶しています。

流石にハイスペックではないものの、エントリークラスよりは全然良い、くらいのレベルだった気がします(結構前なのでもしかしたら当時でもエントリークラスくらいかも…)

ちなみに注文明細を見たところ、お値段は約14万円でした。値段的にはやっぱりエントリー上位~ミドルクラスくらいって感じがしますね。

買い替えた自分が言うのもあれですが、このくらいの構成でも画質設定・FPS設定次第で最近のゲームも割と遊べたりします

例えばストリートファイター6で言えば確かフルHDでほぼ常時60fps出ましたし、ホグワーツレガシーもギリ遊べました。

ホグワーツレガシーに関してはフルHDでもあまりフレームレートが安定しなかった記憶がありますが…。60fps安定は絶対してませんでしたね。

元々使っていたPCについてはそんな感じ。

購入したPCのスペック

次に、昨年購入したゲーミングPCについて書いていきます。

こちらもメーカー製のもの(ノートPCで自作ってあるのかな…?)で、msiのThin GF63 12VE 1002JPというものになります。

購入時に撮った写真があったので、せっかくなのでいくつか載せておきます。

外箱が結構カッコいい。

箱を開けたところ。まあ普通。

取り出したところ。天板のロゴ結構好きかも。

以下リンクはMSIのゲーミングノートですが、自分が購入したものとは少しだけ異なっています(モデルチェンジが行われたのか、自分が購入したモデルは現在取り扱いされてないみたいです)

AmazonでゲーミングPCとかって調べて出てくるPCの一つですね。定期的にバージョンアップ版が売られてたりするのですが、自分が購入したモデルのスペックはこんな感じ。

CPUインテル Core i5-12450H
グラボGeForce RTX 4050 Laptop GPU 6GB
メモリ16GB (8GB ×2)
ストレージ1TB SSD
ディスプレイ15.6インチ フルHD 144HZ

元々使っていたデスクトップPCと比べると、間隔が4年くらい空いているということもあり、ノートPCでありながらスペックは全体的に向上していますね。

例えばCPUを見てみるとどちらもCore i5ではありますが、世代が新しくなっていますね。

同様にグラボを見てみると、こちらはGTXからRTXになっており、元々デスクトップで使っていたものと比べてカタログスペック的に上回っているし、体感的にも快適になっています。

なので、ザックリ言うと、元々使っていたデスクトップPCより全体的にちょっとずつ良くなっているって感じですかね。

ちなみに自分はセールの時期に購入したので、約11万で購入できました。

このスペックでしかもノートPCで11万だったら結構コスパいいんじゃないかなと思います。ノートPCって同スペックのデスクトップと比べたらどうしても高くなりがちですしね。

スペックについてはこんなところにして、次は使い心地について書いていこうと思います。

ゲーミングノートPCを使って感じた率直な感想

以下ではゲーミングノートを使った感想を書いていくのですが、まずは所感と言いますか、率直な感想を書いてみたいと思います。

以下の感想における注意点としては、例えばベンチマークソフトを使ったりといった定量的なデータは一切ありません。あくまで自分の主観ですが、ご了承ください。

スペック差もありデスクトップより快適にゲーム可能

まず最初に感じたのは、ちゃんと快適にゲームできて凄いということでした。

これはあくまで自分の場合の話で、上の方でも書いてきた通り、自分の場合はPCを買い替えたことでスペックが上がっているというのは再度注意しておきます。

とはいえ、それを踏まえてもかなり快適でした。

自分がよくやるゲームでいえば、ストリートファイター6のロード時間が間違いなく短くなったし、画質を少し上げても安定するようになりましたね。

ゲーミングとは言えノートPCなので、カタログスペック的には上でも、例えば放熱が悪いとかで安定性が低いとかあるかなーと思ったけどそんなことは全然ありませんでした。

ブラウジングなどの普段使いも当然快適

ゲーム以外の使用用途、例えばブラウジングや動画視聴、動画編集なんかはどうかというと、こちらもめちゃ快適。まあゲームが快適にできるくらいなんだから、当然と言えば当然ですね。

動画編集については、PCを買い替えてからサボっててあまり出来ていないのですが、元のデスクトップより若干快適になった気がします。

また本格的に編集したら追記しようと思います。そろそろ新しい動画も出さないとな…。

使い方はデスクトップに近くなる

これは使い心地というより使い方についてなんですが、自分の場合、ノートPCなんだけどデスクトップPCに近い使い方をしています。

どういう意味かというと、基本的に持ち運んだりせず、部屋の定位置に置いて使用しているという意味ですね。

ノートPCって家の中含めて持ち運んで使うこともあると思うんですが、ゲーミングノートについてはほぼ持ち運んでの使用はしていないですね。

家の外に持ち出した回数は多分0じゃないかな。

理由としては、後でまた書くと思うんですけど、今回買ったゲーミングノート、結構重いんですよね。

本体の重量だけで2kg近くて、ACアダプタも巨大で重たい。なので、色んなところに持ち運んで使うのではなく、定位置に置いて使う、という使い方に落ち着いています。

でも冷静に考えると、普通のノートPCも意外と外でガンガン使うってあんまりしないですよね。

もちろん人によるとは思うんですけど、自分の場合はそこまで外では使わなかった気がします。

なので、ゲーミングノートになって、元々少なかった持ち運ぶ頻度がさらに減ったって感じですね。

そういう意味で、ノートPCなんだけどデスクトップっぽい使い方をしています。

ゲーミングノートのメリット

ここからはゲーミングノートを使った感想のうち、メリット的なものを書いていこうと思います。

デスクトップと比べたら省スペース

まず一つ目が、当たり前のことではあるんですが、デスクトップと比べたら省スペースですね。

当たり前のことではあるんですが、上の方でも書いた通り、自分はゲーミングノートを割とデスクトップ的に定位置に置いて使っているので、メリットに感じています。

デスクトップってでかいし重いので、一旦設置したら基本的に動かすことはないと思っているんですが、ゲーミングノートの場合はちょっと違うかなと。

基本定位置に置いて使っているんですが、デスクトップよりはるかに省スペースで軽いので、必要に応じてちょっと動かしたりとかがしやすいんですよね。

例えば掃除がしやすいとか、机を広く使いたいときにサッと退かしたりできるのは良いかなと思います。

あと、引っ越しとかもしやすいと思います。デスクトップを持っていくよりはるかに楽ですからね。

結局引っ越ししなかったのでこれに関しては予想にすぎませんが…。

デュアルモニタがしやすい

二つ目がデュアルモニタがしやすいということで、これ地味ながら結構大きいと思っています。

自分の場合元々デスクトップPCを使っていたということもあり、家にモニタがあったんですね。

当たり前ですがノートPCにはディスプレイがくっついているので、家にあるモニタと繋げるだけでデュアルモニタの出来上がり

デスクトップPCの場合にデュアルモニタをする場合、別途モニタが二枚必要なことを考えると、この手軽さはかなり魅力的かなと。

自分はこれまでずっとモニタ一枚で運用してきたんですが、一回デュアルモニタを使い始めると戻れませんね…。快適すぎます。

昔どっかで、「ノートPCにわざわざ外部モニタつけるくらいだったらデスクトップでいいのでは?」といった発言をした記憶があるのですが、浅すぎて恥ずかしいですね…。

モニタ一枚でデュアルモニタになるのは本当に便利なので、ゲーミングかどうかは関係なく、ノートPCユーザも外部モニタ一枚持っておくといいんじゃないかと思います。

ゲーミングノートのデメリット

次に、ゲーミングノートを使って感じたデメリットというかちょっと使いづらかった面やイマイチだった点について書いていこうと思います。

デスクトップと比べたら値段が高め

これについては使って感じた感想というより、一般論になるのですが、同スペックのデスクトップPCに比べると、値段的にはどうしても少し高めになってしまいます。

デスクトップよりパーツを小型にしないといけないとか色々な理由があるようなので仕方ないですが、価格面ではどうしてもデスクトップに軍配が上がるかなと。

ただ、ゲーミングノートはノートPCであるが故に、必ずしもモニタやキーボードをそろえる必要はないので、そこまで加味すると価格差が多少縮まるのなという気もします。

まあ最大限快適に使うには外部モニタやキーボードもあった方がいいと思いますけどね。

普通のノートPCと比べてポータブル性能は低め

こちらは普通のノートPCと比べたときにイマイチな点なんですが、高性能な分普通のノートよりさすがに重いです。

Surface Laptop Goと並べたところ。本体もACアダプタも大きいですね…。

どこにでも簡単に持ち運べて、外でも快適にゲームを遊べるぜって思って買うと残念な結果になるかもしれません。

そもそもとして、少なくとも自分が購入したゲーミングノートは、充電しながらじゃないと最大限のパフォーマンスを発揮できないので、外で快適にゲームをするのはそういう意味でも厳しいです。

あと、高性能なグラボなどを搭載している分、普通のノートPCと比べて電池持ちもあまり良くないですね。電源の設定を省エネにしても電池の消耗は結構激しいです。

なので、外でゲームをしたいかは置いておいて、結構外に持ち運ぶ機会がある、あるいは持ち運んで使いたいって場合はちょっと微妙かもしれません。

外での使いやすさを重要視したい場合は、ゲーム用PC + 持ち運び用のノートPCといった感じで、2台で運用するのがいいんじゃないかなぁと思います。

結局ゲーミングノートはありなのか?

ここまで色々と書いてきましたが、結局ゲーミングノートという選択肢はありなのか?という疑問に対して、自分なりの回答を書いてみようと思います。

個人的にはありだと思っている

結論としては、自分にとってはゲーミングノートという選択肢、結構ありなんじゃないかなと思っています

理由としては、ゲーミングノートのデメリットが自分にとってはあまり気にならないからですね。

上の方でも書いた通り、ゲーミングノートには、確かにデメリットもあります。ただ、自分の使い方だとあんまり気にならないんですよね。

例えば重くて持ち運びにくいって点に関しては、自分はそもそもあまり持ち運ばないのでそんなに気になりません。

また、価格面でデスクトップよりコスパが悪いという点に対しても、そもそも今回買ったモデルが結構安かったということもありあまり気になっていません。

これらのデメリットより、省スペースであるとかデュアルモニタが簡単に行えるといったメリットの方が自分にとっては大きかったです。

なので、少なくとも自分にとっては『あり』です

中途半端に感じる人もいると思う

ただ、ゲーミングノートを中途半端なものに感じる人もいると思います。

しかし、これに関しては仕方ないと思っています。何故なら、実際ゲーミングノートには中途半端な面があるからですね。

同じくらいの性能のデスクトップのゲーミングPCと比べると値段が高くなりがちですし、通常のノートPCと比べると重く、電池持ちが悪くなりがち、といった具合ですね。

でもこれはもうゲーミングノートというものの性質だと思って割り切るしかないですね。

ゲーミングノートを使うのであれば、これらのデメリットを理解した上で使うべきであって、もろ手を挙げておすすめはちょっとできないかなと思っています。

なので、ゲーミングノートを買うという選択をする際には、自分の使用用途に合っていそうかをちゃんと判断した上で購入するのがいいと思います。

まとめ

ということで今回は、ゲーミングノートを使い始めて半年ほど経過したので、使用感についてのレビューをしてみました。

ゲーミングノート自体が初めてだったので、少し不安もありましたが、個人的には満足度が高かったです。

ただ、使い方によっては不満が出る人もいると思うので、自分の使い方に合っているかをちゃんと考えるのが大切なんじゃないかなと思いました。

ということで、今回はこんなところで。

ではまた次の記事で!

コメント

タイトルとURLをコピーしました